まずはβラクタム系を抑える
分割して考える
ペニシリン系:
ペニシリン
アンピシリン
アンピシリン・スルバクタム
アモキシリン・クラブロン酸
ピペラシリン・タゾバクタム
下の三つで分からなくなることが多い
アンピシリン、アモキシシリン、ピペラシリン→有効成分のこと。こいつらが叩いてくれる
スルバクタム、クラブロン酸、タゾバクタム→βラクタマーゼ阻害剤。βラクタム系をぶっ壊すβラクタマーゼを阻害する
加えて商品名が入るからわけわからなくなる
アンピシリン・スルバクタム→ユナシン
アモキシシリン・クラブロン酸→オーグメンチン
口の中のグラム陰性桿菌の第一選択 いわゆるHACEK
H Haemophilus
A Actinobacillus
C Cardiobacterium
E Eikenella
K Kingella
カバーできないのは緑膿菌
→こいつをカバーできるようにしたのがタゾバクタム・ピペラシリン
タゾバクタム・ピペラシリン
緑膿菌
Serratia
Pseudomonas
Acinetobacter
Citrobacter
Enterobacter
いわゆるSPACEという医療関連感染の第一選択
セフェム系抗菌薬
第一~第四まで日本にある
第一→グラム陽性球菌に強い
第三→グラム陰性桿菌に強い
第四→第一+第三
第一世代
セファゾリン
第二世代
セフメタゾール
第三世代
セフトリアキソン
セフタジジム
第四世代
セフェピム
腸球菌のカバーがない!
第一世代
セファゾリン:
肺炎球菌のカバーなし
MSSA,連鎖球菌
E.coli、Klebsiella、Proteus spp
第三世代
セフトリアキソン
緑膿菌カバーできない
セフタジジム
緑膿菌カバーできる代わりにMSSA、連鎖球菌、肺炎球菌への活性なし
第三世代セフェム以降は髄液移行性あり
注意
Enterobacter、Serratia、Citrobacter、Morganella、Providentia
→いわゆるESBL産生菌に変貌するので、第四世代で治療するのが良いと言われている。
第四世代セフェム
セフェピム
グラム陽性菌はもちろん緑膿菌もカバーできるよ!!
タゾピペで良いのでは?
→腸球菌、嫌気性菌のカバーがないよ!